![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 定番のクスクスのパン、アホ(にんにく)のパン、男爵いもの入ったもっちりパン、よもぎアズキのパンなど買い込み、もしゃもしゃ。 かみ応えがあっておいしい~。 アホのパンはかなりニンニク効いているので、人と会う前には控えよう・・・。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-26 11:07
| パン!パン!
![]() まずはデニムコーデ。 ひらひらしたトップスはスラントワイズというブランド。 インナーのタートルは無印。 ダメージがお気に入りのデニムはgreen。 すっごくはき心地がいい! パンプスはTO&CO.。 ![]() トップスのカーディガンはスピック&スパン、 タートルはプチバトー、 スカートはアクアガールのオリジナル、 今年思い切って買った乗馬ブーツはサルトル。 胸元にはハワイのアウトレットで激安だったクロスを。 ![]() カーディガンはアクアガールの姉妹・代官山にあるシャンデリエ、 ドットのブラウスはビームス、 ストライプのスラックスはトゥモローランドのBACCA、 ショートブーツは去年のバーゲン時に渋谷のお店でゲット。 ![]() タートルはセレクトショップで買ったカシミヤ素材。 ほんと気持ちいいからこればっかり着てしまう・・。 スカートは4年ぐらい前に京都の古着屋で見つけたもの。 ブーツもだいぶまえにギルドジャコモで。 ネックレスは母にもらいました~。 こうやって見ると私はかーなりセレクトショップにお世話になっているなあ。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-23 22:51
| ファッション
![]() さすが自然いっぱいの国(自然しかないよってセンパイは言ってた)らしく、ナチュラルなおみやげ。 栄養たっぷりのマヌカハニーと、チリ入りのアボガドオイル。 はちみつはパンにつけたいし、オイルはサラダをピリリと引き締めるアクセントによさそう。 素敵なおみやげ、ありがとうございます! ▲
by hoojapan
| 2005-02-22 22:22
| 日々…
![]() かわいいかわいいパン屋さん。 対面式は優柔不断な私には不向きかも。 決めるのにかーなり長い時間かかってしまった・・・。 買ったのはフィセル、パンプキン、名前は忘れたけどわかめ入りのパン。 フィセルはフランスパンの外側版って感じのかみごたえ。 パンプキンは甘すぎずプチプチしたシードの食感がかーなり好み。 わかめのは少々塩っ辛かった。 また行こうっと。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-22 14:07
| パン!パン!
![]() 一軒家になっていてかなりまったり落ち着ける。 有閑マダムたちの憩いの場にもなっているみたい。 ランチタイムの終盤ごろ行ったので、デリプレートが終わってた、残念!! 煮込みキーマカレーセット(900円)もかなりどっしりした味で美味でした。 帰りがけに1Fの「BROTLAND(パンの国)」でカレンズ(1/2・180円)を購入。 朝ごはんにするつもり。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-22 12:13
| パン!パン!
![]() メニューは2年前とぜんぜん変わってなくて、なつかしかったぁ。 それぞれ「お気に」だったメニューを注文、シェアした。 味も全く変わってなし。大満足。 話が弾んでディナータイムにかかるぐらいまで長居してしまった。 おじちゃん、ごめんね。 ↑私のお気にはオムライス~。 ふわんふわん。 ![]() でも誰もそんな呼び方していなくて、 通称うすぎりで通じてしまう。 すんごいボリューミィ。 男子はペロリ。 ![]() 生クリームとベーコンでこってり。 カルボナーラのごはん版な味。 リゾットは玄米も選べる。 楽しい休日ブランチだった! デザートは…、 ▲
by hoojapan
| 2005-02-20 22:26
| 外ごはん
今日のお昼はハーブを使った料理のイベントに参加してきた。ハーブにはもともとすごく興味があって、ベランダで育てたいけど何度か枯らせ・・・。
今日のメニューは *ハーブ入り生春巻き *コンキリエのハーブ入りソーセージソース *フェンネルシード入りオートミールクッキー *ハイビスカスティー イタリアのおいしーーーいパルミジャーノレッジャーノとワインの試飲もあって大満足♪ たまにこういうイベントに参加するのも、いいですね。 よっしゃ、今年の春からはハーブ栽培を成功させるぞ!と誓った日でした。 ![]() ▲
by hoojapan
| 2005-02-20 00:23
| 外ごはん
![]() レストランで出していたパンがおいしい、とお客さんに話題になり、持ち帰り専用のパン屋も作ったとか。 フランスパンが有名なのだけど、いろいろ食べたいのでこのふたつ。 焼きたてのトマト(150円)とごまとひまわりのパン(100円)。 トマトはイタリアっぽい、フォカッチャ系のパン。ごまの方は外カリッ、中フワで濃い味の食事に合いそう。 ひまわりが意外性があってよかった。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-18 21:49
| パン!パン!
![]() 白菜の土鍋蒸しを作った。 いつもは豚バラでやるのだけど、今日は余っていたタラバガニの缶詰で。 白菜とカニを交互に入れて、コトコト煮るだけ。 白菜からたっぷり水分が出るから、水は必要なし。 こーんなに簡単なのにほんわかおいしい。 白菜1/4株くらい余裕でいけちゃいます。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-17 21:21
| 家ごはん
![]() 私はかぶの葉を混ぜ込んだ菜飯にしてみました! おかずは *ピクルス *豆苗と小松菜の 肉味噌和え *切り干し大根の煮物 *ゆで卵 野菜ばっかのリセット弁当ですな。 ▲
by hoojapan
| 2005-02-17 11:19
| おべんと
|
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
たべもの日記 PRIVATE CAFE うちの食卓 Non so... 食卓から愛をこめて 絵的生活 ご飯と器 にこにこ堂本舗① 旅とパンのスロウな日々 MJの美食なまいにち カマタスエコのブログ パンナ日記 日々けせらせら パンケーキカフェ ~W... Weekend Ear... オーガニックなひとりごと パインのおすすめ 私的・生き活きライフⅡ ... コロコロの気まま日記 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||