![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 季節ごと、時間ごとにドーナツのラインナップが変わるみたい。 私はビターチョコとクリームチーズを買い込む。 ふんわーりふわふわ。 中にそれぞれチョコレートとクリームチーズがどっさり練りこまれていて、ボリュームも満点! きなこや栗、春限定のさくらも気になるなぁ。 かわいい店内でイートインも、ゆっくりできてオススメ。 サンドイッチ(パンがパサついてた・・・)より断然、ドーナツを買うべき! ▲
by hoojapan
| 2006-05-28 08:47
| パン!パン!
![]() お昼ちょいすぎの時間帯ということもあり、残っていたのはチェリーのベーグル2つだけ…。 もちろん買い占め、ハーフ&ハーフにしてもらって4種の具を楽しむことに。 アップルシナモン、たまごサラダ、パンプキンサラダ、ドライトマト&クリームチーズをチョイス。 ヒットだったのはアップルシナモン。控えめなハニーの甘さが◎。 しかしホント、人気ですね。 休日は特に、予約でいっぱいになってしまうとか。 「塩」のベーグルにトライしたいけど、いつになるやら。 この日は具がたっぷりあっただけでも、ラッキーだったな。 ▲
by hoojapan
| 2006-03-01 13:46
| パン!パン!
![]() 休日の超人気店の中は混みこみ。 デパチカなどでそのお姿を見かけたら立ち寄らずに入られないのがPAULと、このカイザー。 いつもはキュルキュマというウコン入りのパンを買うのだけど、今日はぐっと我慢し新規開拓。 細長いゴマのお菓子アリュメットウセザム、季節限定の枝豆入りパンオアリコ、これでもか!のたっぷりゴマ入り黒ごまのパンを購入。 アリュメットウセザム、大当たり!カリッカリで甘くてすごくおいしい。 洋風かりんとうのような感じ。 伊勢丹とかではあまり見たことがないけど、見たら絶対買ってしまうな。 ▲
by hoojapan
| 2006-02-18 12:22
| パン!パン!
![]() 早くからお店を開けているカタネベーカリーにてくてく行って、朝ごはんを買ってきた。 マスタードチキンのサンドイッチ、大好きなクロッカン、そしてプレーンなフォカッチャ。 お茶を淹れ、おいしいパンを楽しんで、いざ出勤! こういう朝もたまにはいい。 ▲
by hoojapan
| 2006-01-27 12:15
| パン!パン!
![]() 寒い雪の日にはるばるやってきたから、氷のように冷たかったパンたち。 初めてなのでお試しセットにしてみたら、約3,000円でこのボリューム感! ![]() ![]() ![]() 空のパンはわたなべみゆきさんという女性がひとりでやっているそう。 福岡のカフェで販売していて、口コミでうわさが広まったとか。 チラシも手作りっぽくてすんごいかわいい! ▲
by hoojapan
| 2005-12-25 22:51
| パン!パン!
![]() これは松屋銀座地下のブランジェ浅野屋のいろいろ豆の食パン。ひよこ豆、枝豆、レッドキドニービーンズなんかが入っていて豆好きにはたまらん♪食パン部分はホント懐かしい、給食のあの味。やわらかい生地が豆とよく合う! ![]() ▲
by hoojapan
| 2005-12-11 11:48
| パン!パン!
![]() さて、これは表参道にあるオーガニックベーカリー・アコルトのミニラントブロート。ここのは本当にどっしりしていて、ちょっと酸味があるけど、素朴でおいしいのでたまに食べたくなる。 ![]() ▲
by hoojapan
| 2005-12-10 11:36
| パン!パン!
![]() なんと、みんながワンピースを持ち寄り、コーディネートしあうというテンションの上がる会でした。 ひとしきりワンピで盛り上がったあと、朝まで語り合い。 「あー女子に生まれてよかった!」と思うのはこんなとき。 土曜の朝、帰りがけに開店まぎわのナイーフに駆け込み、お買い上げ。 ガーリックラスク、オリーブ入りフォカッチャ、洋梨のタルトにキャベツのパイ。 パイ生地にバターの味がしっかり効いている、リッチな味。 なんか朝から幸せになれる。 ラスクも濃い目の塩味で、これはお酒に合わせたい感じ。 それにしてもワンピの会はテンション上がったー。 ワンピースって、買う人の個性がかなり出るアイテムということがよく分かった。 ▲
by hoojapan
| 2005-12-03 09:21
| パン!パン!
![]() 「パンを買おう!」と思ったときに「ジョエル・ロブション」「ハイアットのペストリーブティック」含め3軒頭に浮かんだが、ハードなパンが食べたかったのでブルディガラに。 時間がないのでテイクアウトだけど、カフェでゆっくりお茶をしている人たちがうらやましかった。 サンドイッチ、おいしそう・・・。 買ったのは黒豆入りのPoir(ポワ)とくるみ入りの○○(←名前忘れた)。 この手のパンは腹持ちがいいしかみごたえがあって満足度大! ブルディガラといえば新宿南口のお店で一度買ったことがある「マカダミア」が忘れられないなあ。丸ごとのマカダミアナッツがこれでもか!!っていうほど入っていて、香ばしくて最高でした。 あれ以来ちょくちょくのぞくんだけど、見かけない・・・。 売り切れてるかな?食べたい! ▲
by hoojapan
| 2005-11-30 11:52
| パン!パン!
![]() 私が通っているthe forestをちょっと紹介。 天然酵母なところと、体験のときに感じたアットホームな雰囲気が好きで決めた。 1年くらい前から、ゆっくりしたペースで習っている。 最近は予約がなかなかとれないのが悩み…。 さて、今日は胚芽パン。 ざくざくした歯ごたえと香ばしい香りがいい感じ。 これ、好き! 小麦胚芽のほかに全粒粉も入っているから、おなかにもよさそう。 ▲
by hoojapan
| 2005-10-29 14:48
| パン!パン!
|
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
たべもの日記 PRIVATE CAFE うちの食卓 Non so... 食卓から愛をこめて 絵的生活 ご飯と器 にこにこ堂本舗① 旅とパンのスロウな日々 MJの美食なまいにち カマタスエコのブログ パンナ日記 日々けせらせら(^。^) パンケーキカフェ ~W... Weekend Ear... オーガニックなひとりごと パインのおすすめ 私的・生き活きライフⅡ ... コロコロの気まま日記 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||